首页 > 其他 > 详细

第十八课(二)

时间:2016-01-22 00:09:42      阅读:215      评论:0      收藏:0      [点我收藏+]

どうですか
いかがですか いかがでしょうか

分かりました
かしこまりました

気に入りましたか
お気に召しました

3千円です
3千円になります

~とおっしゃいますと ~というと、と言いますと
表示希望给予进一步说明,您的意思
おっしゃって、おっしゃった、おっしゃいます
今回の企画では、イベントに力に入れたいと考えています
とおっしゃいますと

彼の行動可笑しいと思わないか
おかしい、とおっしゃいますと

当~
該当~
当日 当人

~では
中国では旧暦で正月を祝いますが、日本では新暦で祝います
当店では、最高の料理をご用意してお客様をお待ちしております

話し言葉で「では」をよく「じゃ」に話します
お父さんの考え方は、今の世の中じゃ通用しないんですよ

多くなってきています
てくる  
ていく
この村では畑が減ってきています
このまま、失業者が増えて続けていくのではないかと心配です。
最近、作業のミスが増えてきてしまっている

好む、好まれる 他動詞
~を好む
~は(が)誰に好まれる

~とおりだ
怎如,按照
Nどおり
Nのとおり
私が説明したとりにやれば、この故障は直せます
兄が教えてくれたとおりの方法で勉強しました
申しました:言いました
先ほど申しました通りでございます

~を~にした(とした)
天安門を背景にして写真を撮る
天安門を背景にした写真
~をもとにした 以什么为基础

こちらの青いほう
表示比较的一方,或表示委婉的间接的指某个事物
子供は二人で、上のほうが娘で、下のほうが息子です
商品は二種類あったが、高いほうを私は頼んだ
A:お仕事のほうはこのごろどうですか
B:ええ、順調にいってます

置く
あの店は中国製のいい筆を置いていますので、時々買いに行きます
A:お酒はないの
B:ここはコンビニですから、置いてません
妻や子供を田舎において、一人で出稼ぎに(でかせぎ)上海に来た
私を置いて一人で行かないで

私、掃除でもなんでもやりますから。この会社に置いてください


この町は朝から積雪(せきせつ)が見られ、ご覧の通りの銀世界である

第十八课(二)

原文:http://www.cnblogs.com/heardawn/p/5149757.html

(0)
(0)
   
举报
评论 一句话评论(0
关于我们 - 联系我们 - 留言反馈 - 联系我们:wmxa8@hotmail.com
© 2014 bubuko.com 版权所有
打开技术之扣,分享程序人生!